ニュース

研究実績 の記事

76〜90 / 157件

Hisakage Funabashi and Hajime Shigeto, “A Protein-Based Artificial Receptor for Insulin Sensing”, Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science (PRiME 2020) Joint international meeting: 238th Meeting of The Electrochemical Society (ECS), 2020 Fall Meeting of The Electrochemical Society of Japan (ECSJ), and 2020 Fall Meeting of The Korean Electrochemical Society (KECS), Oct. 4-9 (2020), Honolulu, Hawaii, USA (Online)

Hisakage Funabashi and Hajime Shigeto, “A Protein-Based Artificial Receptor for Insulin Sensing”, Pa...

新しいバイオセンシング分子を創り出す, 舟橋久景, 令和元年度 富山大学生命融合科学教育部シンポジウム ヘルスケアとバイオセンシング ~Society5.0時代を迎えて~, 2020年1月10日, 富山大学五福キャンパス, 富山

新しいバイオセンシング分子を創り出す, 舟橋久景, 令和元年度 富山大学生命融合科学教育部シンポジウム ヘルスケアとバイオセンシング ~Society5.0時代を迎えて~, 2020年1月10日, 富...

生体分子や生細胞を材料として活用するバイオセンシング, 舟橋久景, 日本化学会 生体機能関連化学部会 若手の会 第29回サマースクール, 2017年7月11日, 松江ニューアーバンホテル, 松江

生体分子や生細胞を材料として活用するバイオセンシング, 舟橋久景, 日本化学会 生体機能関連化学部会 若手の会 第29回サマースクール, 2017年7月11日, 松江ニューアーバンホテル, 松江...

インスリンの検出方法、および、インスリンの検出キット, 発明者:舟橋久景, 重藤元, 黒田章夫, 出願人:国立大学法人 広島大学, 代理人:原 謙三,特許番号 第6525199, 特許登録日:2019年5月17日, 出願番号 特願 2014-239348, 出願日:2014年11月26日, 国内優先権主張出願番号:特願2015-158455, 出願日:2015年8月10日

インスリンの検出方法、および、インスリンの検出キット, 発明者:舟橋久景, 重藤元, 黒田章夫, 出願人:国立大学法人 広島大学, 代理人:原 謙三,特許番号 第6525199, 特許登録日:2019...

精製方法、および、当該精製方法に用いられる酸化ケイ素結合タグ, 特願 2014-215789, 発明者:黒田章夫, 池田丈, 舟橋久景, 出願人:国立大学法人 広島大学, 代理人:原 謙三, 出願日2014年10月22日

精製方法、および、当該精製方法に用いられる酸化ケイ素結合タグ, 特願 2014-215789, 発明者:黒田章夫, 池田丈, 舟橋久景, 出願人:国立大学法人 広島大学, 代理人:原 謙三, 出願日2...

舟橋久景, “News支部・委員会・研究懇談会だより, 生物工学研究会”, 電気化学, 87, 74-75 (2019)

舟橋久景, “News支部・委員会・研究懇談会だより, 生物工学研究会”, 電気化学, 87, 74-75 (2019)

黒田章夫,西村智基,石田丈典,吉永圭佑,吉田知哲,藤野美穂,舟橋久景, “スーマートバイオセンシング”, Journal of Environmental Biotechnology (環境バイオテクノロジー学会誌), 19(1), 29–34 (2019)

黒田章夫,西村智基,石田丈典,吉永圭佑,吉田知哲,藤野美穂,舟橋久景, “スーマートバイオセンシング”, Journal of Environmental Biotechnology (環境バイオテク...

重藤元, 舟橋久景, “第24章 インスリンが関わる生細胞応答のセンシング”, 代謝センシング -健康, 食, 美容, 薬, そして脳の代謝を知る-, 監修:三林浩二,(株)シーエムシー出版, 発行日: 2018年9月28日, ISBN: 978-4-7813-1350-4

重藤元, 舟橋久景, “第24章 インスリンが関わる生細胞応答のセンシング”, 代謝センシング -健康, 食, 美容, 薬, そして脳の代謝を知る-, 監修:三林浩二,(株)シーエムシー出版, 発行日...

重藤元, 舟橋久景, “第11章 インスリン検出用タンパク質プローブを細胞膜表面に固定したセンサー細胞の開発”, 細胞・生体分子の固定化と機能発現, 監修:黒田章夫,(株)シーエムシー出版, 発行日: 2018年4月24日, ISBN:978-4-7813-1326-9

重藤元, 舟橋久景, “第11章 インスリン検出用タンパク質プローブを細胞膜表面に固定したセンサー細胞の開発”, 細胞・生体分子の固定化と機能発現, 監修:黒田章夫,(株)シーエムシー出版, 発行日:...

Takenori Ishida, Takuma Hashimoto, Kanako Masaki, Hisakage Funabashi, Ryuichi Hirota, Takeshi Ikeda, Hideji Tajima, Akio Kuroda, “Application of peptides with an affinity for phospholipid membranes during the automated purification of extracellular vesicles.”, Sci. Rep., 10(1): 18718 (2020), doi: 10.1038/s41598-020-75561-0

Takenori Ishida, Takuma Hashimoto, Kanako Masaki, Hisakage Funabashi, Ryuichi Hirota, Takeshi Ikeda,...

Shodai Hino, Kouta Sugikawa, Riku Kawasaki, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda and Atsushi Ikeda, “Aggregation‐Induced Emission and Retention of Crystal Chiral Information of Tetraphenylethylene Incorporated by Polysaccharides in Water”, ChemPhotoChem, 4(8), 8577-581 (2020). doi: 10.1002/cptc.202000022

Shodai Hino, Kouta Sugikawa, Riku Kawasaki, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda and Atsushi Ikeda, “Aggr...

Takeshi Ikeda, Kohei Ichikawa, Hajime Shigeto, Takenori Ishida, Ryuichi Hirota, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda, “Arginine-mediated dissociation of single cells and cell sheets from a polystyrene culture dish”, Biosci. Biotechnol. Biochem., 83(12), 1-4 (2019), doi: 10.1080/09168451.2019.1659716

Takeshi Ikeda, Kohei Ichikawa, Hajime Shigeto, Takenori Ishida, Ryuichi Hirota, Hisakage Funabashi, ...

Hajime Shigeto, Takuto Ono, Takeshi Ikeda, Ryuichi Hirota, Takenori Ishida, Akio Kurodab and Hisakage Funabashi, “Insulin sensor cells for the analysis of insulin secretion responses in single living pancreatic β cells”, Analyst, 144, 3765-3772 (2019), doi: 10.1039/C9AN00405J

Hajime Shigeto, Takuto Ono, Takeshi Ikeda, Ryuichi Hirota, Takenori Ishida, Akio Kurodab and Hisakag...

Takenori Ishida, Nobutoshi Fujihara, Tomoki Nishimura, Hisakage Funabashi, Ryuichi Hirota, Takeshi Ikeda and Akio Kuroda, “Live-cell imaging of macrophage phagocytosis of asbestos fibers under fluorescence microscopy”, Genes Environ., 41:14 (2019), doi: 10.1186/s41021-019-0129-4

Takenori Ishida, Nobutoshi Fujihara, Tomoki Nishimura, Hisakage Funabashi, Ryuichi Hirota, Takeshi I...

Shuhei Satake, Hideyuki Shinmori, Shigeki Kawabata, Kouta Sugikawa, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda and Atsushi Ikeda, “High photodynamic activities of water-soluble inclusion complexes of 5,15-diazaporphyrins in cyclodextrin”, Org. Biomol. Chem., 17(12), 3141-3149 (2019), doi: 10.1039/c9ob00101h

Shuhei Satake, Hideyuki Shinmori, Shigeki Kawabata, Kouta Sugikawa, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda ...